漫才『ナトリウム(Na)』

ナトリウム(Na)
今日は元素記号Na、ナトリウムについて話そう!
なとりうむ?お相撲さんの名前みたいだね!のこったのこった!
違うよペンタ!それは力士さんの名前じゃないよ。金属の元素だよ。
えっ金属なの!?じゃあ、それでカッコいい剣とか作れるの!?
うーん、ナトリウムはすごく柔らかい金属なんだ。カッターでも切れるくらいだよ。
へえー!じゃあ粘土みたいにコネコネできる!?お団子作ろう!
いやいや、ナトリウムは空気や水に触れると危ないんだよ!特に水とは激しく反応するから!
水と反応!?じゃあ、ぼくたちペンギンみたいに水に飛び込めないの!?
そうだね。水に入れるのはとても危険なんだ。
えーん、水に入れないなんてかわいそうだよぉ…。仲間外れみたいで悲しいなぁ…。
そうだね、水遊びはできないけど、ナトリウムはすごく大事な役割があるんだよ。
大事な役割?なあに、兄ちゃん?
例えば、食塩!みんなが食べてる塩は、ナトリウムと塩素がくっついたものなんだ。
えーっ!あのしょっぱいお塩がナトリウム!?毎日食べてるじゃん!
そうだよ。体にとっても必要なんだ。神経の働きとかに関わっているんだよ。
へぇー!じゃあ、水には入れなくても、ぼくたちの体の中で大活躍してるんだね!
そういうこと!あと、ナトリウムランプっていうオレンジ色の街灯にも使われてるんだ。
オレンジの光?トンネルとかで見るやつ?あれもナトリウムなの?
そうそう!霧の中でも遠くまで光が届きやすいんだって。豆知識だよ。
だから、水に入れなくても色々なところで役立ってる、すごい元素なんだよ、ペンタ。