漫才『アホの語源』

アホの語源
ねぇ兄ちゃん、「アホ」ってどういう意味?
人をおろかだとからかう言葉だよ。良くないね。
じゃあ、ぼくのこと!?ぼくアホなの!?
自分で納得するなよ…。語源の話しようか。
語源?ごはんのこと?アホみたいに美味しいご飯?
違う違う。中国の昔の宮殿「阿房宮」が由来って説があるんだ。
お城が!?アホな王様が住んでたの!?
そうじゃなくて、宮殿が無駄に豪華すぎたからみたいだよ。
じゃあ、ぼくの雪だるまも豪華だからアホだるま!?
褒めてないから!雪だるまは関係ないでしょ!
えー、じゃあ、ぼくが集めてる綺麗な石もアホなのかな…?
それはただの趣味だよ!言葉は正しく使おうね!