漫才『走り幅跳び』

走り幅跳び
走り幅跳びって知ってる?
知ってるよ!ピョーンって飛ぶやつ!
いや、まあ、そうだけど…。もっと具体的に説明できる?
具体的に?えーっと、助走をつけて、砂場に足で着地しないやつ!
砂場に足で着地しないってどういうこと!?砂場に着地するから記録になるんだよ!
えー!じゃあ、空飛べばいいの!?
飛べたら走り幅跳びじゃないよ!世界記録も軽く超えちゃうよ!
じゃあ、ぼく、世界記録目指す!
目指すのはいいけど、まずはルールを理解しようね…。
ルール?
うん。例えば、踏切板っていう板があるんだけど、知ってる?
ふきりばん?お布団をバサバサするやつ?
全然違うよ!白い板があって、それを踏切板っていうんだ。そこから跳ぶんだよ!
へえー!知らなかった!じゃあ、その白い板、どこで売ってるの?ぼくも欲しい!
売ってないよ!競技場で使うものだから!そもそも、家の中で跳んだら危ないでしょ!
えー…。じゃあ、ぼく、白い板の上で跳べないのー?
跳べるよ!競技場で!まずは、ルールをしっかり覚えようね!