漫才『豆腐の「腐」ってなに?』

豆腐の「腐」ってなに?
ねぇ兄ちゃん! 豆腐の「腐」ってどういう意味なの?
もしかして、腐ってるから「豆腐」なのかな!?
ペンタ、それは違うよ。
豆腐の「腐」はね、もともと「やわらかいもの」を表すんだ。
えー! じゃあ「柔らかい豆」って書けばいいのに!
昔の中国で、とろけるような食感や、熟成された食品に使われた文字なんだ。
僕、今まで腐ったものを食べてるのかって不安だったよ!
いや、腐った豆腐は食べちゃダメだろ!
じゃあ、腐ってないのに「腐」って書くのはなんで?
それはね、昔からその字が使われていたから定着したんだ。
うーん、奥深いけどややこしいね!
まあ、食べるときは美味しいって思えばいいんだよ。